夏のパソコン、大丈夫?知っておくべき7つの注意点と対策



夏本番を迎え、日差しも気温もぐんぐん上昇しています。
快適な室内環境で過ごしたいところですが、パソコンにとっては
厳しい季節でもあります。高温や湿気による故障リスクが高まるため、
適切な対策が必要です。

そこで今回は、夏のパソコン使用時に注意すべき7つのポイントと、
具体的な対策方法をご紹介します。

1. 高温・直射日光を避ける

パソコンにとって最大の敵は熱です。直射日光が当たる場所や、
高温な場所に放置することは絶対に避けましょう。室温が28℃を超えると、
故障リスクが急上昇します。エアコンや扇風機などを活用し、
室温を快適な状態に保ちましょう。具体的な対策としては、
以下のようなものがあります。

●エアコンの冷風が直接パソコンに当たらないように設置する
●窓際にパソコンを設置しない
●カーテンやブラインドで直射日光を遮る
●ノートパソコンの場合は、冷却台を使用する

2. 通気口を塞がない

パソコン内部の熱を排出するためには、通気口がしっかりと
開いていることが重要です。ホコリやケーブルなどで通気口を
塞がないように注意しましょう。また、ノートパソコンの場合は、
膝の上など柔らかい素材の上に置くと通気孔が塞がってしまうため、
専用の冷却台を使用するなど対策が必要です。具体的には、
以下の点に注意しましょう。

●パソコン周辺にホコリが溜まらないように掃除する
●ケーブル類は束ねて、通気口を塞がないようにする
●ノートパソコンの場合は、膝の上ではなく、机の上に置く
●ノートパソコンの場合は、冷却台を使用する

3. こまめに掃除をする

パソコン内部にホコリが溜まると、冷却効率が低下し、
故障の原因となります。定期的に掃除を行い、ホコリを
取り除きましょう。掃除をする際は、専用の掃除機や
エアダスターを使用し、静電気を溜めないように注意が必要です。
具体的な掃除方法は、以下の通りです。

●パソコンを電源オフにし、コンセントからプラグを抜く
●エアダスターで通気口やファンなどのホコリを吹き飛ばす
●専用の掃除機でパソコン内部のホコリを吸い取る
●マイクロファイバークロスでパソコン表面を拭き取る

4. 長時間連続使用を避ける

高負荷な作業やゲームなどを長時間行うと、
パソコン内部の温度が上昇しやすくなります。
休憩を挟みながら使用し、熱暴走を防ぎましょう。
また、使用後は電源を切り、完全に冷却してから移動や
収納するようにしましょう。具体的には、以下の点に注意しましょう。

●1時間以上連続で使用する場合は、10分程度休憩を取る
●高負荷な作業やゲームを行う場合は、特に休憩をこまめにする
●使用後は、電源を切り、30分ほど放置してから移動や収納する

5. 湿気対策も忘れずに

夏は湿度も高くなり、結露による故障リスクも高まります。
除湿機などを活用し、部屋全体の湿度を調整しましょう。
また、パソコン周辺に飲み物を置いたり、濡れた手で
操作したりしないよう注意が必要です。具体的な対策としては、
以下のようなものがあります。

●除湿機を使用して、室内の湿度を50%以下に保つ
●パソコン周辺に飲み物を置かない
●濡れた手でパソコンを操作しない

6. バッテリーの劣化にも注意

高温はバッテリーの劣化を早めます。ノートパソコンを
使用する場合は、以下の点に注意してバッテリーを保護しましょう。

●できるだけACアダプターを使用して充電する
●バッテリーを高温多湿な場所には置かない
●バッテリー残量が少ない状態で長時間使用しない

7. 雷対策も忘れずに

夏は雷雨が発生しやすいため、雷対策も重要です。
落雷による雷サージからパソコンを守るために、以下の対策を行いましょう。

●雷鳴が聞こえたら、パソコンの電源を切り、コンセントからプラグを抜く
●雷サージ対策機能付きの電源タップを使用する
●無停電電源装置(UPS)を使用する

まとめ

上記以外にも、夏のパソコン使用時には、データのバックアップや、
個人情報の保護などにも注意が必要です。大切なパソコンを
長く快適に使用するためには、夏特有の注意点に気を配り、
適切な対策を講じることが重要です。

今回の記事が、夏の暑い時期でもパソコンを安全快適に使用するための
参考になれば幸いです。


大分県でパソコンのお困りの際はこちらまで
↓ご連絡ください。↓
https://pcsupo-oita.com/
大分県大分市金池町5丁目9-15 中山ビル101
097-540-5711

リンク

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=61557024781070

Twitter
https://twitter.com/XcHOoDULLNC5fE6

Instagram
https://www.instagram.com/pcsupoooita/

tiktok
https://www.tiktok.com/@pcsupooita
Line
https://page.line.me/211ulyxa